忍者ブログ

TRASH

仕事のぐだぐだから釣りばかりの日常まで。りょーうんのブログ。

<< | 2025/05 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | >>

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

多摩川危機一髪

台風が関東直撃。
船が心配で急遽広島から帰ってきました。
夜のうちにチェック。朝仕事前に再び見に行くと。。。
taifu1.JPG
PR

三原って町

4,5年ぶりに広島の三原って町に行ってきた。
仕事だけど。
すごい小さいまちなんだけど、景色はめちゃ良く、海あり、山あり、国際空港が近くにあるし新幹線も一応とまるという、日本全国で遊びまわる人間には最高な環境だと思う。

仕事があれば、ですが。

タマゴが先かニワトリが先か

小さい頃から疑問だったことがある。

「機械はどうやってつくるのか?」

って装置メーカーで働いてるボクがなにを訳のわからない事を言っているのかって思うと思いますが。

機械を作るには、機械が必要。
例えば、車を作るには、いろいろな機械が必要ですね。
で、その機械もまた、機械で作られた部品を使ってるわけです。
でその部品を作った機械もまた機械で。。。。。

最終的に工具で作るのかも知れないけど、その工具も機械加工で作られてますね。
電線だってそうです。
電線を作るのは機械ですよね。その機械(装置)は電線絶対使ってるし。

今ならなんとなく答えはわからなくもないんですが、小さいころは本当に疑問だった。

モロコが出た~!!

仕事サボって2日間三宅島に釣りに行ってきた。
狙うはカンパチ&モロコ。
夏の最後の遊びって感じです。
メンバーはシマヤつとむ君、ノリダー隊長、兄貴、ボクの4人。飲むなら最高のメンバーだ。これが釣りするとまったく運がない組み合わせだけど。
最近、三宅島は泳がせ釣りの釣果は全然ダメなのであまり息巻いての釣行じゃなかった。

いか本陣 よろず

8/23~24と仕事で山口県の宇部に行ってきた。

そこですごいオススメのお店を発見。
場所は宇部新川駅。店の名前は「いか本陣 よろず

リールが出来た。

CCM SaltWorksに依頼していたリールが完成。
pennopen.jpg

LOOSE CHANGE 2nd Edition

アメリカで、LOOSE CHANGE 2nd Edition というものを見せてもらった。
911テロが、アメリカへのテロではなく、アメリカ政府自身によって計画された大虐殺だった。という話。
結構話題になってたらしく、今更感があるかもしれないが、僕にはちょっとした事件でした。

アメリカ上陸!!

やってきましたアメリカ!!
第一印象は、「おつぺえがみんなでけえ!」

初めてのトローリング

%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0.jpg
月曜日に初めてトローリングってヤツに行って来た。
狙うは当然ブルーマーリン。まあ僕はタックル持ってないんで味噌っかす状態だけど。

中の瀬アジ

この帰省ラッシュのピークといわれている日に、車でお出かけする根性もなく、
太平洋には太平洋高気圧がボカンといる。
釣りかあ。と思い釣果チェック。中の瀬でアジがいいらしい。
いい釣果たたき出してる船宿をチェック。マイボートで出撃。

AdminControlMenu: AdminMenu | NewEntry | EditComment | EditTrackback

忍者ブログ [PR]