忍者ブログ

TRASH

仕事のぐだぐだから釣りばかりの日常まで。りょーうんのブログ。

<< | 2025/05 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | >>

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

中の瀬アジ

この帰省ラッシュのピークといわれている日に、車でお出かけする根性もなく、
太平洋には太平洋高気圧がボカンといる。
釣りかあ。と思い釣果チェック。中の瀬でアジがいいらしい。
いい釣果たたき出してる船宿をチェック。マイボートで出撃。
海はベタ凪。25ノットで巡航。天気はいいし、最高の釣り日和。
あっというまにポイント付近到着。
ポイントは中の瀬のAブイから八景にかけてのあたり。船団的なものは無く、ポツン、ポツンと遊漁船がいる。もちろんチェックしておいた遊漁船もいる。

開始そうそうサバ、サバ、サバ。おいおい、アジはどこいっちゃったんだ??
魚探かけながら走っても結局アジの反応は発見できず。
気温は最高潮!熱中症には気をつけようって思ってたのに、一緒に行ったおっくんが熱中症なのか船酔いなのかわからないが顔色が緑色に。このひと全然言うこと聞かない。日陰にも入らないし、水も浴びない、水は飲まない。汗はだらだら。ちょっとイラっとしながらも引き返すことに。
結局アジゼロ。
桟橋に帰ってきた頃には大分元気になってた。

家に帰って一眠りして、今日は東京湾花火大会。
今回は何年ぶりかに陸から見ることに。
場所は「芝浦アイランド
マンションというよりちょっといいホテルですな。

この高層マンションから見る花火は、船と違って全てが見渡せるので面白い。
4箇所ある花火の打ち上げ場所からそれを見に来てる人、屋形船、マイボート、レインボーブリッジの渋滞、夜景と花火のコラボですよ。うーんすごすぎる。どうすればこんな所に住めるんだろう。
PR
この記事にコメントする







  Vodafone絵文字入力用パレット表示ボタン i-mode絵文字入力用パレット表示ボタン Ezweb絵文字入力用パレット表示ボタン

この記事へのトラックバック




AdminControlMenu: AdminMenu | NewEntry | EditComment | EditTrackback

忍者ブログ [PR]