忍者ブログ

TRASH

仕事のぐだぐだから釣りばかりの日常まで。りょーうんのブログ。

<< | 2025/05 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | >>

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

SDR再生計画その2

今日は天気がいいのに(いいから?)昼間からビールでふぐ刺し、白子。。
でいい気分でこんな感じ↓
p78-2.jpg

で、午後からSDR再生計画の続き。
今日のメニューは燃料コックの交換、燃料フィルタ取り付け、プラグ交換、チェーン交換、ハンドル交換、ミッションオイル交換。
まずは燃料コックの交換と燃料フィルタの取り付け。

まあなんてことなく終了。

次にハンドル交換。バイクについてきたのは鉄にシルバー塗装でダサダサ。しかもノーマルよりちょっと高い。それがなんで付いてるのか、何用なのか不明なんだけど、とりあえずアルミのノーマル(だと思われる)ハンドルにもどしました。全然こっちのほうがかっこいい。。

クランプ部分の幅(高さ?)が付いてきたハンドルよりあるため、若干突き出ししないとダメだった。
これもなんてことなく終了。ハンドル周りがちょっとカッコよくなったかな。

あとは、プラグ、チェーン、シフトリンケージやシフトペダルなんかも換えてバッチリ。
見た目ボロイけど、中身を少しずつリフレッシュしていくと、なんとなく綺麗にみえてくるのは気のせい。



現在までに掛かったお金
パーツクリーナー:500円
プラグ:400円
ミッションオイル:1200円
燃料フィルタ+ホース:1500円
フュエルコック:7500円
チェーン:3000円

合計14100円
PR
この記事にコメントする







  Vodafone絵文字入力用パレット表示ボタン i-mode絵文字入力用パレット表示ボタン Ezweb絵文字入力用パレット表示ボタン

この記事へのトラックバック




AdminControlMenu: AdminMenu | NewEntry | EditComment | EditTrackback

忍者ブログ [PR]