忍者ブログ

TRASH

仕事のぐだぐだから釣りばかりの日常まで。りょーうんのブログ。

<< | 2025/05 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | >>

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なぜ、「できる人」は「できる人」を育てられないのか?

なぜ、「できる人」は「できる人」を育てられないのか?

会社の人に借りて読んでみた。
まあ解ってるよそんなこと!!ってとこですかね。
それができれば苦労しないんだよ!連発。

結局悪いのは「出来る人」。そんなのおかしくない?

そんな会社おかしくない?
PR

マムシのanan

やっと読めたマムシのanan
この本はもともとananに連載されていた「リリーVSペリーの闘う好奇心」というエッセイを本にしたもの。
当然僕はananなんて読むわけも無く、この本の存在はリリーフランキーに興味を持つまでは一切しらなかった。
で、いざ読んでみるといろんな事に対する考え方がすごい僕と似てる。というか女性にたいする考え方なんかは僕とまったく同じ。

ぜひ一読。
リリーさんのファンになること間違いなし。

東扇島でアジ

最近東扇島西公園なんかでもアジがすげー釣れてるって騒がれてるので夕方少ーしだけアジ釣りに行ってきました。
船底の塗装も終わり、絶好調のりょーうん丸で一路西公園前まで。
fune.jpg
あくまでイメージ図です。

言葉DV

面白いエントリを見つけた。
うーん。うちの実家は結構こんな感じだったかも。
まああのエントリに書かれていることはかなりオーバーだけど、近いものがある家庭って結構多いんじゃないかな。
別れればいいとかそんな簡単にいかないもんだ。

すごいぞエアド

エアドを使いたくって野毛屋に行ってきた。
SN380058.jpg

フグ用のリール

フグ用のリールは今まで家にあるカルカッタコンクエストなんかを使ってて専用リールは持ってなかった。
条件は
アワセ後の一瞬の巻き取りのためにハイギヤ、1日中誘う釣りなので軽量、コンパクトな100クラス。
候補は

・ダイワTDジリオン
・ダイワSMAK
・ダイワSMAKレッドチューン
・ダイワAIRD
・シマノスコーピオンMg

フグのズケを焼いてみた。

フグのズケを焼いてみた。
zuke.jpg
フグのその日に食べ切れなかった分は冷凍にしてもいいんだけど、ズケにしても長く食べられる。そしてかなーりうまい。酒の肴に最高。

SDRのブレーキ



SDRのブレーキがぶっ壊れた。
というか、パッドが焼けちゃった。
まるで引きずってなかったのに、10kmくらいのお出かけの足に使った帰り、家に着く1キロ位手前でブレーキの効きが悪くなった。
と思いながらもゆっくり帰って家に到着したら煙もくもく。
くっさいにおい。
なんでだ??

レンジバイブ

rv.jpg
これレンジバイブ。
バスディの、よく釣れて、ものすごーく有名なバイブレーション。

SDRの今後

SDRもとりあえず動く状態になった。
燃料のオーバーフローもなく、アイドリングも安定してるし、電気系もすべてちゃんと動作する。いわゆる「不動車」から「ポンコツのバイク」まで格上げされました!!

AdminControlMenu: AdminMenu | NewEntry | EditComment | EditTrackback

忍者ブログ [PR]